¶ STOMACH & BOWELS(おなか)
(※詳しい内容は画像をクリック!)
お腹が関係する症状は、腰痛、肩こり、自律神経失調症等。お腹の凝りがほぐれると背中の筋肉のコリもほぐれます。冷え性改善や便秘解消におススメ!更にはくびれ造りにも!
¶ KYPHOSIS(ねこぜ)
(※詳しい内容は画像をクリック!)
肩甲骨、肩のキーポイントは肋骨!
身体が資本のダンサー・ヴォーカリスト・楽器演奏者等の皆様には特に体幹からのお身体の使い方をサポートします!
¶ TOTAL(ぜんぶ)
(※詳しい内容は画像をクリック!)
フェイシャルと、ボディの両方をセットにした大変お得な人気コース!お身体のコリをしっかりと解し、循環を促すことで、フェイシャルの効果が格段にアップ!ワンランク上の満足をお求めの方にオススメ
¶RELEASE(ほぐし)
(※詳しい内容は画像をクリック!)
フィジカルタイプ診断に基づき、お身体を直すことを目指します。
フィジカルタイプに合った必要な箇所にアプローチして、筋肉・筋膜のねじれを解き、身体の滞った箇所に酸素を送り、筋肉を休ませ、また働かせ、柔軟で質の良い骨格筋組織に導いていきます。またフィジカルタイプ診断に基づいたお身体のバランスを整えるセルフ体操もお伝えします。
¶ ENERGY WORK(えねるぎ~)
(※詳しい内容は画像をクリック!)
我慢していませんか?
妊娠中の肩こり・むくみ・腰痛・疲労感のつらい方、産後の回復にもオススメ。
特に辛い自律神経失調症の方にも効果が期待できます!
フィジカルタイプ診断をもとに、お手当てで骨・筋肉・筋膜・エネルギーにアプローチしていきます。
とてもソフトなタッチで、温泉に入ったような心地よさがしばらく持続し、お身体を包みこみます。

¶ Tri Yoga(トゥリ ヨガ)
プライベートヨガ
Tri yoga TT Basics 2019.10.14 修了
RYT200

¶ 立腰(たてごし)メソッド
立腰トレーナー(日本立腰協会)
立腰トレーナー養成講座 初級 2022.1月修了
立腰トレーナー養成講座 中級 2022.4月修了
立腰プロフェッショナルクラス 2022年現在受講中